コラム_ 世の中で生きていくための処方箋 ~「公民」を改めて学ぶ~
2021年3月26日
【 コラム⑮ 『SDG’s/持続可能な開発目標』~世界78億人アクションの一員として~】
【 コラム⑮ 最終回】
現代は、
貿易をはじめ
「経済のグローバル化」により、
人・物・お金が
国境を越えて活発に行き交い、
「相互依存」の関係にあります。
国際社会の中で
「国家」が互いに尊重し合うために
「国際法」を守り
1国だけでは
解決できない問題にも
協調して取り組んでいます。
また、
世界の平和と安全を維持するために
「国際連合」が生まれた一方で、
EU(ヨーロッパ連合)や
ASEAN(東南アジア諸国連合)など、
地域課題解決のためのまとまりも
設立されています。
今、
全世界78億人のアクションとして、
「誰ひとり取り残さない」
「循環型社会」を主軸にした
「17のゴール、169のターゲット」を
目標とする
『SDG’s/持続可能な開発目標』が
設定されています。
『Q.わたしたちの暮らしたい社会とは、
どんな社会でしょうか。』
・朝までぐっすり眠れる
・「嫌なことはイヤ」と、
ひとりでも意見が言える
・お腹が空いたら、
だれでもご飯が食べられる
・お金を気にしないで勉強できる
・絶対に殺し・殺されない
・私もあなたも生まれてよかった、
友だちになれる
国際社会が
協力して取り組む課題には、
南北問題と呼ばれる経済格差や
温暖化、エネルギー問題、貧困、
こども・女性への支援、
紛争・難民、テロなどの新しい戦争、
等さまざまあります。
「公民」は、
よりよい世界にするために、
現在進行形の課題を知る
「地球の歩き方」であり、
解決のために行動していく
「人生の歩き方」に
つながる教科でした。
全15回。
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。
一人一人
どなたにも備わっている
「明日を切り拓く力」
「生きる力」の
源泉となりましたら幸いです。
∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞
ママのこころと笑顔の応援団 特定非営利活動法人あっとわん
「あっとわん通信」毎月第4金曜日に発行
あっとわん通信は、
この形では、今号で一旦休止し
リニューアルを予定されているそうです。
ホームページ https://npo-atone.jimdofree.com/
Facebookページhttps://www.facebook.com/npoatone
などから、
これからも情報をキャッチしてくださいね。
「あっとわん」さんは、
<自立する市民の場づくり>を
基本的な理念として
活動されているNPO法人です。
かわの ゆみこせんせいに
ご縁をいただいて
2020年1月24日発行版より
コラムの連載が始まりました。
タイトルは、
【 世の中で生きていくための処方箋
~「公民」を改めて学ぶ~ 】
です。
このお話をいただいてから、
中学3年生の教科書
「新しい社会 公民」を
読み込み、
連載という初めての任務に
試行錯誤で取り組んでいます。
改めて手に取ってみて、
素晴らしい教科書に、
感動してしまいました。
________________
『「公民」とは、
「私(わたくし)」だけを中心にして
社会を観たり考えたりする人ではなく、
地域・日本・世界などの
「公(おおやけ)」から広く社会を見つめ、
社会的な問題を解決しながら、
現在を生きる世代と
将来を生きる世代の
両方の幸福を実現する
「持続可能な社会」づくりに
参画できる人を意味します。』(抜粋要約)
________________
教科書の冒頭には、
この様に書かれています。
社会のしくみをガッツリ知らなくても
何となく知っているだけでも
生きていけるのですが
知識が増えることで、
出来事の背景や流れがわかり、
解決しやすくなることで
困りごとや違和感が減り
少しでも生きやすくなるのではないかと
考えています。
取扱説明書のイメージで
書いていければと
自分なりに設定しました。
機会があれば
ぜひ手に取っていただき、
共にお付き合いいただければ
嬉しく思います。
精一杯、務めさせていただきます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
貴重な機会を授かりましたことに
心から、ありがとうございます。
/////////////////////////////////////////////////////////////////
●〇あっとわん通信〇●
https://npo-atone.jimdofree.com/…/%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81…/
中日新聞東部販売店様のご協力を得て、
中日新聞の折り込みチラシと一緒に、
毎月47000部を発行していました。
(前号までで終了。)
また、別途印刷し、
春日井市内の関係各所にも設置いただいております。
【設置いただいている関係各所】(2015.2現在)
★春日井市役所
(子ども政策課、保育課、障がい福祉課、生涯学習課、秘書課、男女共同参画課)
★子育て支援施設
(神屋子育て支援センター、上八田子育て支援センター、児童センター、子育て子育ち総合支援館、東部子育てセンター)
★各ふれあいセンター
(高蔵寺ふれあいセンター、西部ふれあいセンター、南部ふれあいセンター、味美ふれあいセンター)
★ささえ愛センター
★東部市民センター