-
「対話」を紡ぐ
立場の異なる人と一緒に社会をつくるために、政治がある。対決ではなく「対話を紡ぐ場」としての議会活動の記録です。(政策・課題・発言の一覧など。)尾張旭、その先へ。
-
「まちづくり」とつながる
暮らしやすい「まち」にアップデートするために。日々行われている現場とつながり、課題や成果を共有していきます。(市民活動、地域行事、イベントなどご紹介)
-
「未来」をともに育む
みらいを生きる世代への橋渡し。停滞から一歩前へ。世界は変えられなくても、未来は変えられる。お客さんではなく、メンバー一員としてできることを持ち寄って社会をつくっていこう。より豊かに、人生を社会に還元しよう。(企画に関わっているプロジェクト等のご案内)
-
2023年02月28日
お世話になっている皆さまへ
元気日記尾張旭、その先へ -
2020年02月04日
活動状況は、facebookページもご覧くださいませ。
お知らせ元気日記 -
2023年03月04日
選挙前ラストチャンス!一生使える社会のトリセツ・オトナの公民講座_オンライン開催
オトナの準備・「政治」のおさらい元気日記 -
2023年03月03日
☞掲載記事 オウンドメディアPJOエグゼクティブサーチ2023.3.3_【KeePer技研株式会社 大島社外取締役インタビュー】 「生きてきた人生すべてが役に立つ」議員と社外取締役の共通点とは
メディアアーカイブ&講演記録 -
オトナの準備・「政治」のおさらい元気日記
-
2023年02月12日
生活クラブつばさエリア・まるっと子育てフェア_超入門編リリース_社会のトリセツ みんなの公民講座
オトナの準備・「政治」のおさらい元気日記
