元気日記
2015年12月6日
本会議初日☆質問調整☆ふれあい餅つき
11/30〜12/6
11月30日(月)
12月定例会本会議初日でした。
北庁舎の階段では
こんなにセンスのいいポスターが☆
その後、この4月に当選した
第13期の21名で集合写真を撮影しました。
第11期までは、4年任期の最後に
撮影されておりましたが
4年の間に亡くなられたり
他の選挙に出られる等で辞職されたりと
全員集合が叶わないケースを想定し
前回から期の初めに撮影することになっています。
4年前の写真には
故 谷口 前市長が
笑ってくださっていて
懐かしく思いました。
そして、自分のジャケットが
なんと、この日と同じで(汗)
最近、コートも気づけば
成人祝いのものだったり(笑)
物持ちが良すぎて・・・(*_*;
その後、会派で新年度の
あさぴー号のリニューアルについて
説明を受けました。
増便や日祝日の運行、
ルートの調整と新たな乗り入れ場所など
皆さまも期待していてくださいませね☆
2014年6月議会での質問はコチラ⇒
「多世代交流館いきいき」最寄り停留所の
設置についても実現しそうで嬉しいです。
そして、もう一つ、
嬉しい取り組みが始まっています。
友人からの(彼女のwebはコチラ⇒)熱い要望で
鳥取大学の高塚人志先生が始められた
「赤ちゃん登校日」授業を提案したところ
関心を寄せてくださった学校が3校あり
市教育委員会から
非営利地域活動ネットワーク
「しみんシップnet」さんコチラ⇒へ委託され
言い出しっぺということで
私も事前打ち合わせに
同席させていただく機会に恵まれました。
2015年9月議会での質問はコチラ⇒
赤ちゃんと触れ合うことで、
命の大切さや命を守る責任を感じ
保護者の想いに触れることで
誰もが愛されていることの
自己肯定感や他者尊重の気持ち、
互いの個性を認め合う共感性への働きかけを行い
親子にとっても
赤ちゃんを通じてもたらされる
コミュニケーションにより
親としての自己肯定感や
場を与えてくれた学校への感謝、
社会の一員として他者貢献できることを学ぶなど
キャリア教育と子育て支援の側面があります。
私も、当日は1歳の娘と共に
親子で参加させていただけることになり
5組の親子でしみんシップnetさんからの
レクチャーや打ち合わせに参加しました。
そして今週は、
来週行われる一般質問に向けて
行政の担当課との調整も
みっちり行っていただきました。
特に、
トワイライトに代わる
小学校放課後の一時預かり事業を
児童館を使っての提案、
子育て支援についての
法的根拠を3方向から押さえ直し
子どもの最善の利益に加え、
男女共同参画の視点から
ワークライフバランスの中での位置づけ、
家族としての軸の設定など
論点整理しつつ具体的施策への事業展開を
ねらいとしています。
社会教育の視点から
子育て支援事業を積み重ねていくための提案として
過去に質問した「産後ケア」についても
リハビリとして健康課にむけて
アプローチしていたモノを
角度を変えて女性の自立として
子育て支援センターや生涯学習課へ
自身の受けた産後ケアメソッドを事例に
持参して猛アピールしました。
これらの質問の構想過程で
夜な夜なティータイムしつつの学び
長時間コースを
提供してくださった
かわのゆみこさんにも
この場をお借りして
お礼申し上げます。
そして、またまた
「らくだう」さんで
今後のあれやこれやを
シェアして整理してフォローしてくれる
友人とのひと時によりリセット☆☆☆
学びの週でしたが
お母さんスイッチ入れた
今週の番外編はコチラです***
週末の夜に、
夫が飲み会で外出予定なのを
チャ〜ンス♪として
お互いに夫不在どうしのママ友ちゃんと
おうちごはんを楽しみました☆
そして、
翌日も夫が土曜出勤ということで・・・
保育園ママ友と東山動物園へ☆
なんと、ズームイン☆彡の
義堂アナウンサーとの
記念撮影のおまけつき(^^♪
お互いに働くママとして(彼女のwebはコチラ⇒)
生み出した時間は貴重な2時間。
駆け込み動物園も
コアラが歩き回ってたりと
サプライズだらけで満喫でした☆
イケメンゴリラ シャバーニのシールまで
見ず知らずの女性からプレゼントされましたよ☆
(日)は、校区社協さん主催の
恒例「ふれあい餅つき大会」
本地ヶ原連合自治会webコチラ⇒へ♪
たくさんごちそうになり
また、子どもたちも
お友達が参加していたため
楽しい時間に☆
夕方、ようやく我が家の
クリスマスツリーも
飾られました☆
盛りだくさんの1WEEKレポートに
お付き合いくださった皆さま
今週もありがとうございました!
ちょっと熱めの「燃え」ならぬモエさんでした***