元気日記
2011年1月10日
始動。。。
3日月曜日は、
母を家に招いて
家族で新年を祝いました。
「政治」という
同じ分野に携わる母は、
よき先輩でありますが、
Babyの誕生以来、
よきおばあちゃまとして
たくさん
助けてもらっています。
Babyちゃんの
笑顔やしぐさに
メロメロです。
母が接する姿を見て、
自分も
こうして育ててもらって
いたんだなあと
新鮮な発見も
少なくありません。
使い捨てオムツが進化し、
布オムツで育ててくれた
母にとっては
カルチャーショックかも。。。
という出来事が
先日ありました。
泣き止まないので
母がオムツを手で触り、
「乾いているから違うわねえ」と。
確かに、
ないている原因は
それではなさそうでしたが、
オムツも、
交換サインが出ていました。
今のオムツは吸収力がよくて。
けれど、汚れるとラインが
変色して教えてくれるように
なっていることを伝えました。
また、別の日、
粉ミルクと共に
搾乳した冷凍母乳を
託しました。
母乳を
清潔に冷凍するための
パックが、
破って使う
使い捨てだということを
伝え忘れたため、
母は、
開ける口が分からず
しばらく困ったとの
エピソードも。
とても
ほのぼのとした
エピソードです。
ひとつひとつ
丁寧にお世話してくれる母に、
預かってもらって
自分の時間を持てることは、
本当に
助かります。
近くに頼れる人が居る
恵まれた環境に
感謝して、
一時保育と
夫の有給休暇と
母に
お世話になりながら
今年も
仕事、家庭、育児を
楽しく元気に過ごして
いきたいと思います。
4日から仕事始めで、
名刺交換会がありました。
市長
商工会長
愛知尾東農協尾張旭地域総括理事
3者の方々から
年頭あいさつがありました。
特に印象に残ったお話は、
企業経営の
視点についてです。
座標軸を変え
人づくりを重要であるとし、
従業員の幸せを考え
従業員に関心を持つことが
企業トップの責任だとの
価値観をお話されました。
9日日曜日には
恒例の
消防出初式(午前)と
新成人の集い(午後)が
ありました。
消防団や
婦人消防クラブの方々の
勤続表彰や
応急手当や
階梯操法などの
特別演技がありました。
新成人の集いは
尾張旭はいつも
連休の中日
日曜日の午後に
行われています。
帰省して参加する方にも
参加しやすいようにとの
設定だそうです。
3つの中学校区ごとの
3会場で行われており、
私は住んでいる学区の
旭中学区の会場である
市民会館に
お邪魔しました。
今年も、
とてもステキな
新成人さんばかりで
キラキラ
まぶしいばかりでした。
毎年、
お昼に行われる
地域の
どんどやきが
日程のハザマで
参加が難しいです。
警固隊に
所属している夫は
どんどやきで
ポン菓子を
分担しているのですが、
今年は
夫がどんどやきを
欠席して
Babyのお守をしてくれました。
おかげで
行事に参加できました。
それぞれの行事で
ご活躍の皆様、
ありがとうございました。
おめでとうございました。
今年は
4月に選挙
改選を迎えます。
3期目に
挑戦したい気持ちを
まとめ、
ニュースレターや
広報資材の作成のため
打合せをしました。
年末に撮影した
複数の写真から
デザインと併せて一枚
「決め」の写真を
選ぶのですが、
4年の月日が
これ程にも・・・と
4年の月日を
目の当たりにする
機会となりました。
前回は4年前
30歳の写真。
今回は
出産を経て34歳の写真。
違って当然なのだろうけれど。。。
半分は笑い話。
年齢を重ね
充実したカオに
成長してゆきたいと
改めて思ったひと時でした。
今月は、
毎週金曜日
新池交流館ふらっとで
ベビーマッサージを
受講します。
第1回に
参加しましたが、
あっという間の1時間でした。
最近は
泣く、寝る、飲む
に加え
起きて遊ぶ
時間が増えてきたので
持て余していたトコロもあり、
手遊びや
マッサージなど
とても参考になりました。
今週末に
ようやく
年賀状を
投函することが
できました。
出産してから
机に向かう時間が
圧倒的に
減りました。
子どもを
寝かしつけて
やっと自分の時間。。。
を迎えるのは
深夜になってしまい。。。
まだまだ
要領を得ません。
早く出さなくちゃ、
お正月が終わってしまう***
と、
焦っていた私も、
年賀状を
投函できたことで、
ようやく
年が明けた気持ちを
味わうことができました。
届くのが遅くなり
ごめんんさい。
寒さが
増してきました。
皆さまも、
ご自愛くださり、
よき新年のスタートを☆
今週も、
各場面で
大変お世話になりました。
ありがとうございました。