元気日記
2008年8月31日
8月
いわゆる学生にとっては、
夏休みの月です。
商店会や町内会でお祭りが
たくさん行われています。
サンフラワー通り商店会夏まつり
にて、金魚すくいの出店お手伝い
本地ヶ原校区連合自治会の盆踊り
は、例年通り、
日立オムロンターミナルソリューションズ(株)
旭工場のご協力で、
敷地をお借りしての盛大なお祭りで、
私はず〜っと踊っておりました。
いつも、
婦人会の皆さまが
一緒にやぐらで踊れる機会を、
くれます。
第1緑ヶ丘の集会所での盆踊り
は、
子どもの数がとてもたくさんいて、
花火タイムがあります。
手持ち花火でもくもくになるこのときは、
とても微笑ましい限りです。
第一中畑・南本地ヶ原2、3丁目の盆踊り
は、天候不良でした。
どのお祭りも、
関わっていらっしゃった
役員の皆さんの数の多さに
本当に、頭が下がります。
ありがとうございました。
市の行事では、
福祉マインドフェアが
渋川福祉センターで行われました。
市全体での防災訓練が
毎年持ち回りで、
今年は瑞鳳校区で行われる予定でしたが、
こちらは天候不良で中止になりました。
朝早くから、また、事前から
ご準備されていらっしゃった
皆さんは
残念なお気持ちだっただろうなあと
思います。
議会では、
尾三九市議会の
瀬戸市議会
日進市議会
豊明市議会
春日井市議会
小牧市議会
豊田市議会
清須市議会
北名古屋市議会
尾張旭市議会
合同研修会があり
(隔年開催)
今年は、
尾張旭の当番で、
あさひのホールで
政治ジャーナリスト細川珠生氏の
「政治の使命と地方の役割」
について講演を聴きました。
また、
2市1町でも
(瀬戸・尾張旭・長久手)
毎年研修会を行っており、
「道州制について」というテーマで、
県の総務部総務課の長屋氏の講演を
聴きました。
こちらは、
懇親会もあり、
随分お顔とお名前を覚えてくると、
一部事務組合議会などの時にも、
とても馴染みやすいです。
いよいよ来月は、また
議会の月です。
月末週には、
招集告示があり、
議案の配布、
一般質問の通告などが
ありました。
会派では、
会派NEWSを編集作成し、
駅頭配布をしました。
仲間との活動では、
ピンポン元気会、
平和の会の皆さんは
例年通り、
戦争体験を聞く会を
開催されました。
プライベートでは、
引っ越しの準備と
それに伴う
町内会の皆さまへのごあいさつのほかに、
組長交代で大変お世話をかけました。
本当に、すっかり
お世話になり
ありがとうございました。
また、お盆には、
母方のおばあちゃんの住む
静岡県富士宮まで帰省しました。
家電屋さんもたくさん巡りました。
家族がいるって
とっても幸せだなあと
思う場面が少なくない
この8月でした。
ありがとうございました。