元気日記
2010年5月31日
まちづくり懇談会
■会派会議&
まちづくり懇談会
新しい会派体制になり、
今後の会派運営について
確認しあいました。
個人の政治活動では
目にするようになりましたが、
ホームページ、Blog、
ニュースレターの発行など、
会派「市民まちづくりネット」
として取り組んできています。
まちネットNEWS(ニュースレター)は
定例議会の前に
市内5ヶ所の
駅、バス停で
配布させていただいておりましたが、
参院選を前に、
今回は自粛することにし、
9月議会の前に
合併号として発行することに
なりました。
引き続き、よろしくお願いいたします。
その後、
まちづくり懇談会を行いました。
これまでも、
市民の方々や行政の担当者さんから
会派全員でヒアリングの機会を
持つようにしてきており、
それを「まち懇」と呼んでいます。
今日は、
「旭前駅・印場駅の
バリアフリー化推進を求める要望書」を
市に提出された
「交通問題を考える会」の
5名の方々との
意見交換の機会となりました。
■5月27日(木)10時〜
シルバー人材センター 総会
文化会館あさひのホールで
行われました。
年に幾つかの団体の総会に
参加する機会がありますが、
いつも
この総会では、
会員数、出席者数、委任状の数
など公表され、
この総会の有効性が
確認された後、
会長のごあいさつでは
前年度の事業実績などから
分析が語られます。
ひとつの事業体としての
凛とした姿を
教えてくれます。
お招きありがとうございました。
■尾張旭市長久手町衛生組合
臨時議会&全員協議会
1件の議案の採決と
全員協議会では
行政調査についての協議と
香流苑生産肥料についての説明が
ありました。
老朽化する施設の延命が
ここ数年来の課題となっていますが、
これらの行く末を決めるのは、
尾張旭市、長久手町
両自治体であり、
組合議会自体は、
この施設を廻していくことのみが
使命とされています。
今後は、
尾張旭市政が、
今後の下水道普及率、
水洗化率、
供用開始区域での接続率などの
戦略的推移を踏まえて
し尿処理を
どのように進めていくのかを
組合議会議員としてではなく、
尾張旭市議会議員として、
市政に問い合わせて
いきます。
■40周年記念大掃除
まちぴか大作戦
町内会で毎年定例の
公園清掃をし、
そのゴミなどを持って
小学校に集合、
回収され、
式典がありました。
市内9つの全小学校で
同様の式典が予定され、
環境美化に貢献された
個人・団体が表彰されました。
参加者に配布された
尾張旭の水「あさぴーボトル」
本地ヶ原校区では、
発展会の皆さんのご協力で
地域通貨300円相当も
一緒に配布されました。
行政の企画に
地域の独自色がプラスされ、
素敵な取り組みだなあと
思いました。
ありがとうございました。
■長久手フィル演奏会
母がバイオリンパートで
所属している
アマチュアオーケストラの
年に2回の定期演奏会が
ありました。
今回のプログラムには、
私が学生オーケストラに
所属していた頃に演奏された
曲が含まれており、
当時のことが思い出され
いつも以上に
感激しての鑑賞となりました。
■母親教室③
&マタニティヨガ
妊婦周期も
8ヶ月に入りました。
おかげさまで順調です。
母親教室では、
入院の準備について教わり、
病室や分娩室の
見学もありました。
見学中に、
入院期間の
赤ちゃんや
お母さん、
ご家族とすれ違い、
いよいよ
想像して
こみ上げてくるものが
ありました。
マタニティヨガも、
意気込み通りいかず
ようやく2回目の
参加ができました。
それでも、
少しづつ慣れてきているのを
感じます。
「順調」のありがたみを
かみしめながら
過ごしていきます。
今週も、
ありがとうございました。